陳衛星

陳衛星vsバイ・フォンティアン

昨日に引き続き、チャンピオンズリーグのニーダ・オーストリアvsエヌボンから。昨日の動画とは別の対戦での試合ですが、陳衛星vsバイ・フォンティアンです。

パワフルなプレーをするバイ・フォンティアン。並のカットマンならボコボコにされると思いますが・・・。

陳衛星、鬼強いです!相手がつないだ球はどんどん回りこんで打ちに行ってますね。守備も堅い上に、中陣からのカウンタードライブもあり、バイ・フォンティアンも攻め手がない感じです。何げにフォアミドルの処理が超上手い陳衛星。

第1ゲームは陳衛星が圧倒。第2ゲームは開き直ったバイ・フォンティアンが果敢に攻め、いい具合に競ります。が、ここで打ち抜けなかったせいか、第3ゲームのプレーにはスイングに迷いがでて、カットの変化についていけなくなっています

攻撃力と守備力が高い次元でマッチしている陳衛星のプレー、さすがです。

Europe Champions League 2010/2011
Chen Weixing vs Fengtian Bai


ティモ・ボルvs陳衛星

チャンピオンズリーグのティモ・ボルvs陳衛星の試合です。この間陳衛星が勝ったのとは別の試合です。

このデュッセルドルフとの再戦でも、再びバウムを沈めた陳衛星。絶好調ですね・・・。

再びエース対決で激突する2人、勝てば大きくチームの勝利に近づく陳衛星ですが、意地でも連敗はできない・・・とボル様も気合入ってます。

バックカットで拾いまくり攻撃型顔負けのフォアで攻める陳、集中力を切らさず攻めまくるボル、非常にスリリングな試合です。

カットマンには鬼強いボル様。負けたのは10代の頃の松下浩二戦と、ここ1~2年で朱世赫に2度ほど、それぐらいだったかと思います。同じチョッパー相手に2連敗はまだ経験がないハズ、それがプレッシャーになるか・・・。

Champions League: Timo Boll-Chen Weixing


陳衛星vsバウム

チャンピオンズリーグ、デュッセルドルフvsニーダ・オーストリアの続き、陳衛星vsバウムの動画です。

スーパープレーでカット打ちの名手ティモ・ボルを沈めた陳衛星。ノリノリです^^。

ボル様を下したのですから当たり前といえば当たり前ですが、バウムは完全に陳衛星の術中にハマってしまってます。

攻撃ではほぼ互角にドライブを引き合い、守備に回ってもフォアのドライブとナックル気味のフィッシュ、バックのカット・・・と変化の幅が大きい陳衛星。バウムはなかなか攻め切れず、ミスを重ねています。

陳選手、いつものように切れることもなく、最後まで集中を切らさず(それだけ余裕があったということか・・・)きっちり完封。いや~、ボルを破ったプレーといいい、この日の"チェン・ウェイシン"はすごかったですね。

Champions League 2011
Chen Weixing vs. Patrick Baum


陳衛星vsティモ・ボル

チャンピオンズリーグの試合、陳衛星vsティモ・ボルの動画です。

ボル様、相変わらずのカット打ちの上手さ。第1ゲームこそ取られましたが、第2・3ゲームはパーフェクトに近い内容で奪取、素晴らしい!

第4ゲームも出足はボルの好プレーが続き、「いつもの如く」陳衛星もキレかけ、例のごとくこのまま・・・と思わせましたが・・・。

3-6の場面、超ファインプレーで陳衛星が得点すると、これがきっかけで何かが舞い降りたのかスーパープレーを連発し始めます。そして、つられるようにボルから何かが幽体離脱しだし(?)、試合は俄然白熱。

いや~、この試合は面白いです!最後は観客も総立ちでスタンディングオベーション、管理人もPCの前で思わず立ち上がりそうになりました。

Champions League 2011
Chen Weixing vs. Timo Boll


クレアンガvs陳衛星

ヨーロッパトップ12、クレアンガvs陳衛星の動画です。

この2人は過去にも何度か対戦し豪快な試合を繰り広げていますが、この試合ではクレアンガのプレーの成熟振りが伝わってくるような気がします。4:20あたりのプレーなぞ、その象徴かと。

'03パリ大会準々決勝ではパワードライブぶち抜き一辺倒でしたし、いろいろな引き出しを持つようになったと感じます。

方や陳衛星、カットは安定していてもメンタルは安定していないようで・・・。この試合でさらに女性ファンが減ってしまったのではと思いますが(笑)、でも管理人は個人的に、憎めないキャラクターで好きなんですよね^^。

バックカットの守備力もクレアンガが相手だからかなりやられてますが、世界でもトップレベルかと。結構いい年なのにこの活躍ぶり、これからも末永く頑張ってほしいところです。

2011 Europe Top 20
Kalinikos Kreanga (GRE) vs. Chen Weixing (AUT)


アポローニャvs陳衛星

オーストリアオープン男子シングルス準々決勝、アポローニャvs陳衛星の動画です。

この大会、アポローニャが大当たりしています。水谷隼をストレートで沈めた松健を、準決勝でこれまたストレートで圧倒して、ボルとの決勝に進出しています。

この準々決勝も非常に見ごたえのある試合。陳衛星の変化の激しいバックを嫌ってか、積極的にフォアドライブの引き合いに持っていくアポローニャ。よほど引き合いに自信があるのでしょう。フォアクロスのラリーではかなり優位に立っていますね。

正面から打ち合うとジリ貧になる陳衛星、中盤から珍しくフォアカットも多用するようになりますが、お構いなしのアポローニャ。

第4ゲーム序盤のゴタゴタ(何でトラブってるんでしょ?)でペースを崩し2ゲームを奪われますが、第6ゲームには立て直して、再び圧倒。ナイスゲームです。

ITTF ProTour, Austrian Open 2010, Men's Singles Quarterfinal
Tiago Apolonia (POL) vs. Chen Weixing (AUT)


トジッチvs陳衛星

チャンピオンズリーグのグループC、ニーダーオーストリアvsロスキレの2番、陳衛星vsトジッチの動画です。

トジッチ、モスクワの世界選手権で岸川選手にひねられていた選手ですが、超強いじゃあないですか(笑)。カット打ちが得意なんでしょうね。

弾道の低い強ドライブをビシバシと打ち込むトシッチ。陳衛星に打たれても、冷静にブロックやフィッシュで対応しています。素晴らしい!

陳衛星も・・・やっぱり強いです。フォアのドライブも凄いですが、強ドライブを返球し続けるバックカットの守備力は驚異的。粒高ってせいもあるんでしょうが、こと守備に関してはワン・シより一枚上(ついでに言えば朱世赫はさらにもう一枚上?)ですね。

フルゲームの熱戦は、トジッチの勝利で幕。ナイスゲームです。

Champions League
Chen Weixing (Niederösterreich) vs. Roko Tosic (Roskilde)


陳衛星vsガシナ

ヨーロッパ卓球選手権2010・団体戦グループC、オーストリアvsクロアチア戦2番、陳衛星vsガシナの動画です。

陳衛星、安定してます。特にメンタル面で^^。よくあるように試合中に切れることもなく、淡々と集中して試合を進めています。打点の高いバックカット、フォアのドライブやフィッシュ、レシーブの巧さ・・・技術の高さも相変わらずですね。

かたやガシナは、カット打ちがうまいです。ループドライブで粘るシーンも見られますが、スピードのあるドライブを次々と打ち込んで、陳衛星を守勢に追い込んでいます。なかなかにパワフルなカット攻略。

ゲームオール・デュースの試合を辛くも陳衛星が振り切りますが、一度はマッチポイントまで握っていたガシナ。ナイスゲームです。

2010 European Team Championships Men's Team Group C
Chen Weixing (AUT) vs. Andrej Gacina (HRV)


陳衛星vsギオニス

陳衛星vsギオニス、ヨーロッパチャンピオンズリーグでの試合です。

どちらもバックカット、フォアドライブと戦型は同じですが、ギオニスが陳衛星のバックカットを打ちあぐねているようです。かといって、フォアの引き合いの展開にはさせない陳衛星、巧いですねぇ。

粒高でのプッシュレシーブ、3級目ドライブで先手先手と攻めていき、攻めきれなければギオミスにカットを打たせてミスさせる・・・。短い動画から判断するにそんな感じですが、陳衛星の戦術の勝利なのではないでしょうか。

対吉田海偉対クズミンetc・・・ガンガン攻めてくる相手には強いギオニスですが、うまくかわした陳衛星、さすがです。

Europe Champions League
Chen Weixing (AUT) vs. Gionis Panagiotis (GRE)


陳衛星vsイェレル

卓球ヨーロッパチャンピオンズリーグの試合動画です。卓球界の朝青龍(?)、陳衛星vsスウェーデンの2枚看板の一人、イェレル。

イェレル選手、シャープなドライブを打ちますね。最新の世界ランクは52位、2008年の中国オープンで呉尚垠、朱世赫を連破したりしてますから、かなりの強豪選手です。ドライブを広角に打ち分ける技術が素晴らしい・・・。

が、陳選手がこの試合では当たってます。堅いカットの粘りを前に、イェレル選手も入れに行くドライブが次第に多くなり、陳選手に術中に・・・。

なかなか見ごたえのあるいい試合です。

Champions League
Chen Weixing (AUT) vs Par Gerell (SWE)


サムソノフvs陳衛星

卓球ヨーロッパトップ12準決勝、サムソノフvs陳衛星戦の動画です。結構珍しい、サムソノフのカット打ち動画で。

陳衛星もフォア・バックの積極的な攻撃で善戦しますが、やはりサムソノフを崩すことはできず、4-0のストレートで敗戦。ベラルーシにはシェチニン(王国やJTTAではチチェチニンと表記)という強いカットマンがいますが、そのせいかサムソノフもカット打ちが巧いですね。

去年のワールドカップで久しぶりに爆発したサムソノフ。そのときは馬龍、陳杞の中国選手を2連破しての優勝でしたが・・・ホームと言ってもいいモスクワでは、どんな戦いを見せてくれるでしょうか。

Europe Top 12, Semi Final
Vladimir Samsonov (BLR) vs Chen Weixing (AUT)


クレアンガvs陳衛星│'03パリ大会準々決勝

昨日の孔令輝vs朱世赫戦動画では、互いにデタラメな強さを発揮していましたが^^、こちらもデタラメ具合ではいい勝負かも・・・。世界卓球'03パリ大会準々決勝、クレアンガvs陳衛星動画です。

フルスイングの鬼、クレアンガ。フォアもバックもこれでもか!と言わんばかりの超大振り全力ドライブで陳衛星のカットを打ち砕きに行きますが・・・。王皓を沈めた陳衛星、クレアンガの剛打をカウンタードライブし、バックカットで拾う技術も凄まじいですね。

どのゲームの接戦となりますが、最後はクレアンガがパワーで押し切って4-0の勝利。いや、2人とも豪快すぎます・・・。

WTTC '03 in Paris
Kalinikos Kreanga (GRE) vs CHen Weixing (AUT)


陳衛星vsカマル・アチャンタ

ヨーロッパチャンピオンズリーグ、陳衛星vsインドのカマル・アチャンタ戦の動画です。

カマル・アチャンタ選手、知名度は低いですが、なかなかの強豪選手です(蝶では「カマル」、王国では「アチャンタ」選手と書かれてますが、どちらが苗字なんでしょ・・・)。過去に吉田・韓陽選手を下した事もあり、プロツアーでも香港の唐鵬を4-1で沈めています。

型にはまらない変則的なフォームで、速くて重いドライブを連打。ラリー戦に強いようで、最近世界ランクを上げてきていますね。2009年11月現在の世界ランクは70位。注目の選手になりそうです。

Europe Champions League
Chen Weixing vs Kamal Sharath Aschanta


陳衛星vs水谷隼│'08北京五輪

北京五輪卓球、オーストリアの陳衛星vs水谷隼戦の動画です。

この試合で破れ、さらにダブルスでも陳・ガルドシュペアに敗れてしまい、これで「水谷カットマン苦手説」が定着してしまった感がありましたが・・・。先日の韓国オープンで朱世赫を沈めて、やっと払拭されましたね。

ともあれ、陳衛星のプレーは見事です。ぶっつりと切れたカット、変則的なフォアのカーブドライブ、ナックルでの返球・・・。台上での粒高の使い方も実に上手い。カットマンのみならず、粒高使いの人にも参考になるのではないでしょうか。

'08 Beijing Olympics
Chen Weixing (AUT) vs Mizutani Jun (JPN)


柳承敏vs陳衛星│'08北京オリンピック

北京オリンピックでの、柳承敏vs陳衛星戦の動画です。

カットマンに負けたことがないという柳承敏。その言葉どおり、世界トップレベルのカットマン陳衛星を相手に、鬼のカット打ち...。

レシーブが少しでも浮けば、3級目パワードライブ。わずかでも甘いカットは、一発で持っていく。陳がドライブすれば、倍返し。まさにサンドバック状態、恐ろしい...。

柳承敏の世界最高峰のドライブを、とくとご覧あれ。

Beijing Olympics
Ryu Seung Min (KOR) vs Chen Weixing (AUT)


陳衛星vs松平健太│'08ERKE オーストリアオープン

卓球ERKE オーストリアオープン、陳衛星vs松平健太戦の動画です。リクエストにお答えしまして^^。

陳衛星の3級目攻撃、フォアドライブが効果を発揮しているようですね。「甘いレシーブやドライブは打たれる」というプレッシャーがあると、相手もリスクを冒して攻めねばなりませんから、カットマンも有利にラリーが展開できます。

陳衛星はフォアはほとんどカットを使わず、ドライブでカウンターしたり、フィッシュ気味にナックルで返球したりしています。この辺のブツ切れバックカットとの差も、相手がやりにくい要因でしょうね。

Austrian Open
Chen Weixing (AUT) vs Kenta Matsudaira (JPN)


陳衛星vs王励勤│'06クウェートオープン準々決勝

卓球ITTFプロツアー'06クウェートオープン準々決勝、陳衛星(オーストリア)vs王励勤(中国)戦の動画です。陳衛星、カットマンでありながらものすごい攻撃力ですね。フォアはほとんどカットをしないでドライブを引くのが、彼の特徴です。それでいて、守備力もスゴイ。チョッパー相手には無類の強さを誇る世界チャンピオンの王励勤が、カットマンに敗れさる貴重な映像(笑)です。

ITTF Pro tour, '06 Kuwait Open quarte final
Chen Weixin(AUT) vs Wang Linqin(CHN)



Page: 1

卓球強化書│一流の技を動画で学べ!!に関するニュース

TOPPAGE  TOP 
RSS2.0