朱世赫

朱世赫vs水谷隼

ワールドカップ2011男子シングルス3位決定戦、朱世赫vs水谷隼の動画です。

朱世赫は張継科に、水谷は王皓に、それぞれ準決勝で完敗しての3决。

朱vs水谷は2年前の韓国オープン準々決勝で実現していますが、その時はフルゲームの末水谷が勝っています。

打倒中国の先頭集団にいるこの2人、非常に注目の対戦ですが、結果はご存知の通りボル様まで沈めた好調・朱世赫の完勝。

カットがブッッッツ切りなのはよくわかりますが、回転量がわかっていればトップ選手はどんなに切れていても打ち込んできます。あの水谷選手がここまでカット打ちをミスるのは、切れている時と切れていない時の落差がよほど大きいのでしょう・・・。

張継科は完璧に朱選手のカットを打ちぬきましたが、それは今シーズンの超級リーグでチームメイトとなり、試合中つぶさにそのプレーを観察しカットの変化を見ぬいていたからだとか(応援そっちのけで味方の プレーを研究してたってことですかね・・・爆)。

張継科と比べるとパワーの差ももちろんあるように思いますが、相手に対する情報量の差も大きいように思いますね。

Men's World Cup 2011, 3rd Place Match
Joo Se Hyuk (KOR) vs. Mizutani Jun (JPN)


朱世赫vsティモ・ボル

男子ワールドカップ2011準々決勝、朱世赫vsティモ・ボルの動画です。

ヨーロッパ選手権を圧倒的な実力で制した、好調のボル様。カットマンには「ほとんど」負けたことがないのですが、その例外がボルが10代の頃に対戦した松下浩二さんと、現在の朱世赫。今のところ世界を見渡して、ボルに勝てる可能性のあるカットマンといえば、この人ただ1人でしょう。

8月に超級プレーオフで対戦した時は1勝1敗、これは非常に注目の対戦です。

試合は一進一退、互角の攻防。超浅のループドライブを主体に攻めるボル様と、超浅のブッツ切りカットを主体に守る朱世赫。

「(朱世赫のカットは極浅で返ってくるから)普通に打ったら台にラケットぶつかるんで手首の力で その重いボールを打たないといけないのでしんどいです(T▽T;)」と以前水谷選手が書いてましたが、エンドラインぎりぎりぐらいの深~いカットも時折織りまぜて、相手を崩してますね。

左利きのボルのフォアへカットを送り続け、ふとバック側へカットを送り、つないできたボールを前に詰めて狙い打つ・・・というパターンが多いように見受けらられます。

試合はフルゲームの最後の最後までもつれ、ラスト一球まで超絶プレーが繰り返されます。観客の熱気も最高潮。

これが準々決勝というのが惜しすぎる!せめて準決勝ぐらいで実現して欲しかった試合ですね。

Men's World Cup 2011, Quater Final
Joo Se Hyuk (KOR) vs. Timo Boll (GER)


朱世赫vsクレアンガ

オーストリアOPの動画、まだいいのがないので・・・。

世界卓球2003パリ大会準決勝、朱世赫vsクレアンガを。昔アップしたけど消されちゃった試合です。

思えばこのパリ大会は、実にエキサイティングな大会でした。優勝したシュラガー、準優勝の朱世赫、共にこの大会では神が降り、奇跡的な勝利で優勝候補を喰いまくって決勝進出。

他にも当時世界ランク1位のボルが初戦で邱貽可に敗れ、売出し中だった王皓も陳衛星の前に敗退、ヨーロッパ王者のサムソノフはクレアンガにぶち抜かれて沈み・・・11点制になって初の世界大会だったせいもあるかもしれませんが、番狂わせ続出の戦国大会でした。

朱世赫は御存知の通り、この大会を機に一気に世界トップ選手に化けるわけですが・・・。

クレアンガも最後までアグレッシブなプレーを貫いているところがスゴイ。また、試合後の態度も実に爽やかで素晴らしいですね。準々決勝で朱世赫に敗れた馬琳は、まだ若かったせいもあるのでしょうが試合後の握手を拒否してましたから・・・。

'03年の朱世赫vsクレアンガ、素晴らしい試合です。

WTTC 2003, Men's Singles Semi Final
Joo Se Hyuk (KOR) vs. Kalinikos Kreanga (GRE)


馬龍vs朱世赫

ハーモニー・チャイナオープン2011男子シングルス準々決勝、馬龍vs朱世赫です。

馬龍のカット打ちは相変わらず鬼です。

朱世赫は徹底的にプレーを研究され、中国選手相手に勝機を見出すのは難しいみたいです。今年も超級リーグに助っ人参戦していましたが、9戦して王励勤とボル相手の2勝のみ。

それにもう31歳ですし、さすがに体力的な衰えも隠せないよう。もちろん今でも超一流選手ですが、全盛期ほどの超人的なフットワークではないですね。

こちらは2009年に馬龍に勝った試合。こちらが2007年に馬龍を沈めた試合。参考までに2003年の孔令輝戦

こうして見ると、今はフォア・バック共にぶつ切りカットで切り倒す戦型に変化してきているようです。カウンターを狙う場面が明らかに減ってきてますが、足腰の踏ん張りが以前ほど利かなくなってきてるんですかね・・・。

とはいえ、結局このチャイナOPでベスト8に残ったのは、期待される若手ではなく朱世赫と呉尚垠のベテラン2人。まだしばらくは世界トップのカットマンとして君臨してくれることでしょう。これからも素晴らしい試合を見せてほしいですね。

Harmony China Open 2011, Mne's Singles Quater Final
Ma Long (CHN) vs. Joo Se Hyuk (KOR)


張継科vs朱世赫

ちょっとプレイバックしますが、世界選手権ロッテルダム大会男子シングルス・ベスト8決定戦の張継科vs朱世赫です。ネタ切れで困っていたところに、「どうしても・・・」とリクエストがあったので、これ幸い^^。画質が悪いですが、フル動画です。

中国勢に最も分が良いのが、ボル&朱世赫。ベスト8入りをかけ、張継科にとっては何が何でも勝たねばならない試合、緊張はいかばかりでしょう。

実際、中国主力選手の中で最も朱世赫に分が悪かった張継科。もしかしたら、またまた朱が行くのでは、と思いましたが・・・。

超級リーグで同じチームに所属しプレーしていた2人。後のインタビューで曰く、おかげで朱世赫のクセをつかみ、対策を立てることが出来たとか・・・。

馬龍や王励勤・許シンらのように超絶パワードライブで圧倒するわけではありませんが、ほとんどストップを使うことなく巧みなドライブでプレッシャーをかけてます。

粘る朱と攻める張。ナイスゲームです。


朱世赫vsティモ・ボル

超級リーグ第13節・山東vs浙商銀行から、トップの朱世赫vsティモ・ボル、2-2で迎えた最終ゲームの動画です。

観客席から撮った映像のようですが、画質はあまり良くなくても上手く撮れてますね。斜め横からの映像なので、両者のドライブやカットを打つ時の体の使い方がわかりやすいです。

ボルの調子がそれほど良くないと見てとったか、朱世赫は攻撃は最小限に、ぶつ切りカットを中心にカットの変化で戦う作戦をとっているようです。

超級リーグの2大人気外援(外国人助っ人)選手の直接対決、観客も沸いてますね。

この対戦の結果は、張継科が馬琳・ボルから2点取りして、赤いユニの山東魯能・中電装備が勝利。次の第14節で第1ステージを終え、上位4チームで争われるプレーオフに進出しています。

この試合もなかなかのナイスゲームです。

2011 Chinese Super League
Joo Se Hyuk vs Timo Boll


オフチャロフvs朱世赫

韓国OP2011準々決勝、オフチャロフvs朱世赫です。

オフチャロフ、カット打ちが上手いですね。こんなに上手いとは知らなんだです^^。

ループ系のドライブでじっくりねばるのではなく、スピード系のドライブを次々に打ち込んで、打ち抜きに行ってます。朱世赫のカットもオフチャロフのドライブに押されてか、浮き気味になってしまう事が多いよう。

ただ朱世赫も、それほど調子がいいとも言えない気がします。あの驚異的な守備範囲の広さも少し影を潜めていますし、後陣からガバ~っと前に飛び込んで攻撃・・・という場面も見られません。それがないので、それほどの怖さはないか・・・。朱世赫が衰えたのか、単に調子が良くなかっただけか。

ただどうにせよ、完全アウェーで朱世赫のカットを打ち抜いたオフチャロフは見事です。日本にとっても、チャロフにコンスタントに勝てそうなのは水谷隼ぐらいか・・・。怖い存在です。

Korean Open 2011
Dimitrij Ovtcharov (GER) vs. Joo Se Hyuk (KOR)


馬琳vs朱世赫

中国オープンに戻りまして。準々決勝の馬琳vs朱世赫です。

恐らく持病の腰痛の影響でしょう、動きにキレのない馬琳。横浜大会準々決勝のように、パワーで打ちぬくのは難しいようです。フルスイングで打ち抜きに行く場面は、あまり多くありません。

が・・・。

そこはさすが試合巧者。長短のゆさぶりやコース取りの妙で実に巧く攻略しています。極浅のループドライブや超絶ストップetc、さすがテクニックに関しては世界最高レベル。

朱世赫ももちろんただではやられず。一時のような爆発的な力は衰えているように感じますが、やはり世界最高峰のカットプレーを披露しています。しかしそれでも4タテ・・・。

パワーでもテクニックでも、フォア主戦でも両ハンド主戦でも戦える馬琳、やっぱりこの人はスゴイ・・・です。

ITTF Pro Tour China Open 2011, Men's Singles Quater Final
Ma Lin (CHN) vs. Joo Se Hyuk (KOR)


陳杞vs朱世赫

ちょっと前の動画ですが・・・2006年アジア大会団体決勝での、陳杞vs朱世赫の動画です。

陳杞のカット打ち動画は初めてアップする気がするのですが、いや~、鬼ですね。さすが剛打で鳴らす陳杞、前半戦は朱世赫をまさにボコボコにしています。

広角に打ち分ける決め球がエグイ。粘るときのループドライブも凄し。付け入る隙が見当たらない感じですね。

が、後半に入ると朱世赫も次第に陳杞のボールに慣れてきて、次第にペースを引き寄せ・・・。カットの変化が効いてます。

打ちまくる陳杞に拾いまくる朱世赫、こりゃスゴイです。

Asian Games 2006, Men's Team Final
Chen Qi (CHN) vs. Joo Se Hyuk (KOR)


クレアンガvs朱世赫

2010アジア・ヨーロッパオールスター対抗戦、ヨーロッパストップ第1戦でのクレアンガvs朱世赫の動画です。

クレアンガ、先日のヨーロッパ選手権を棄権したりと最近活躍を耳にしませんでしたが、久しぶりにクレアンガ"らしい"超豪快卓球を見せてくれました。両ハンドでパワードライブを打ちまくり、朱世赫をストレートで撃沈。

なんだか超キレキレのクレアンガですが、2;09 あたりのプレーなんて、とんでもないですね。2本連続ネットインを拾い、次の強打をブロックして、最後にサイド切りのパワードライブでノータッチ・・・。卓球の神が降りてます(笑)。

最終ゲームは打ちまくり・止めまくりでわずか3点しか与えず完勝。朱世赫がここまでボコボコにされるのは、近年見たことがないような気が・・・。お祭り大会なので本調子ではないでしょうが、それにしても・・・ですね。

Europe vs. Asia 2010
Kalinikos Kreanga (GRE) vs. Joo Se Hyuk (KOR)


朱世赫vs侯英超

中国卓球超級リーグ、今年度の優勝を決める第2ステージの決勝戦。ラストで朱世赫が「純爺們(男の中の男)!」と讃えられる大逆転劇を演じ、山東の優勝を決めました。

朱世赫と侯英超、世界最高レベルのカットマン同士の激突ですが・・・、動画は侯英超が2ゲームをリードした、第4ゲーム中盤から始まっています。このゲームも侯英超が終始リードを保ち、ついに10-6で八一がチャンピオンシップ・ポイント。

しかしこの場面でも冷静さを失わない朱世赫が、丁寧な攻撃と堅実な守備で6ポイントを連取し逆転!

最終ゲームは中盤から決め急いだ侯英超が打ちミスを重ね、10-6で朱世赫がチャンピオンシップポイントを奪い返します。侯英超も素晴らしいカウンタードライブを決め10-8まで追いすがりますが、追撃もここまで。山東が今シーズンの超級リーグの優勝を決めました。

しかし敗れはしましたが、八一、シーズン前半の王皓の不調による低迷からの大追撃。第2ステージで馬龍率いる優勝候補筆頭・浙商銀行を沈め、最後の最後まで優勝を争ったのは見事でした。


ティモ・ボルvs朱世嚇

ジャパンオープン'2010、男子シングルス準決勝、ティモ・ボルvs朱世嚇戦の動画です。

昨日dの動画の王越古もカット打ちが巧かったですが、こちらは輪をかけて完璧なボル様。4月のフォルクスワーゲンカップでは不覚を取りましたが、ストレートできっちり料理してしまいました。

ループ、スピードドライブをビシバシと打ち込み、朱世嚇のカウンターもしっかりカウンター仕返し、完璧すぎる試合内容です。

女子選手のようにツッツキで粘ることもないので、見ていて迫力がありますね。

モスクワの準決勝韓国戦で、本人曰く「爆発」して以来、好調が続いているようです、ティモ・ボル。

ITTF Pro Tour, Japan Open 2010, Men's Singles Semi Final
Timo Boll (GER) vs. Joo Se Hyuk (KOR)


パーソンvs朱世嚇

アジア・ヨーロッパ卓球オールスター対抗戦のアジアステップ第2戦、パーソンvs朱世嚇戦の動画です。

パーソンが世界選手権で初めて決勝に進出したのが'89年、初優勝が'91年。2010年の今になってなお、世界ランク1ケタ(8位)の選手を沈めるとは、驚きというほかありません。

浅いループドライブと伸びるスピードドライブのコンビネーション、ミドル責め・・・攻めから広角に打ち分けるコース取り、朱世嚇のフォアドライブを次球を狙われないようにブロックする技術、カット攻略の粋を結集させたような試合ですね。

勝利の瞬間、チームメイトたちも「おいおい、ホントに勝っちゃったよ?!」という感じで(笑)スタンディングオベーション。さすがさすがのパーソン様です。

2010 Euro-Asia
Jorgen Persson (SWE) vs. Joo Se Hyuk (KOR)


馬龍vs朱世嚇

フォルクスワーゲンカップ男子シングルス決勝、馬龍vs朱世嚇戦の動画です。

シュラガー、メイスをストレートで沈め決勝に進出した馬龍。ティモ・ボル、水谷隼を下した朱世嚇。この2人の対戦はこれまでに3つほどUPしていますが、いやいや、毎度ながらお二人ともアンビリーバブルなプレーの連続です^^。

パワードライブを打って打って打ちまくる馬龍。返して返して返しまくり、時折ガバ~っと攻撃型顔負けのドライブを放つ朱世嚇。何というか・・・異次元の強さです。

Volkswagen 2010 Cup, Men's Final
Ma Long (CHN) vs Joo Se Hyuk (KOR)


孔令輝vs朱世赫

世界卓球'00クアラルンプール大会で、我らが松下浩二を圧倒的な実力で沈めた、凄すぎる男・孔令輝。圧巻のカット打ちは、孔令輝に勝てるカットマンはこの世に存在しないのでは、と思わせましたが・・・。

が、こちらの'03年中国オープンでの朱世赫。人間離れした反射神経、コート全面を動ききるフットワーク、カウンタードライブの威力・・・す・凄すぎる・・・。

ゲームオール・デュースの激戦、堪能してください。

2003 China Open
Kong Linghui (CHN) vs -Joo Se Hyuk (KOR)


スミルノフvs朱世赫│'09ワールドカップ

卓球ワールドカップ予選リーグ、スミルノフvs朱世赫戦の動画です。

地元ロシアのスミルノフ選手、カット打ちが上手いですね。粘るループドライブにもミスがないし、チャンスボールとみれば、伸びるスピードドライブ。朱選手にドライブされても冷静に捌き、ベテラン選手の味を感じさせてくれます。さすがにヨーロッパトップ12で優勝しただけのことはあります。

朱世赫選手も後半になるにつれフォア攻撃を積極的にしかけるようになり、最終ゲームも10-6からデュースにまで追いつきますが、追撃もここまで。

ただ、この朱世赫選手もスミルノフ選手も結局予選リーグを突破できなかったのだから(このリーグを抜けたのはボルとクレアンガ)、レベルの高い大会ですね。

Table Tennis - World Cup 2009
Alexi Smirnov (RUS) vs Joo Se Hyuk (KOR)


朱世赫スーパープレイ動画集

スーパーカットマン、朱世赫選手のスーパープレイ動画集です。

対中国選手で世界No.1の成績を上げている、朱選手。コートの端から端まで動けるフットワーク、パワードライブを何本でも拾いまくる守備力、攻撃選手顔負けのフォアドライブ・・・。すごすぎますね。

今年は中国超級リーグにも参戦し、単10勝を上げ勝利数で10位、勝率で言えばさらに上につけた朱世赫選手。世界選手権やオリンピックで、卓球超大国・中国に風穴を開ける存在になってほしいですね。

Joo Se Hyuk Super Play


朱世赫vsパーソン│'09アジア‐ヨーロッパ対抗戦

今年の8月に行われた、アジア‐ヨーロッパ対抗戦「アジア-ヨーロッパチャレンジ」の、朱世赫vsパーソン戦動画です。確かちょっと前にリクエストが・・・。

先の世界卓球横浜大会で、国際大会からの引退を表明したパーソン。今や世界最高のカットマンとなった朱世赫と対戦、あっさり敗れ去るかと思われましたが・・・。随所に好ラリーを見せ、朱世赫に肉薄。

パーソンが世界選手権決勝にはじめて進出したのが89年ドルトムント大会、世界チャンピオンになったのが91年幕張大会ですから、20年以上に渡って世界トップレベルの実力を維持してきたわけで、驚くべき鉄人ぶりですね。

2009 Europe-Asia All Stars Table Tennis Championships
Joo Se Hyuk (KOR) vs Jorgen Persson (SWE)


朱世赫vs王熹(ワン・シ)

卓球ヨーロッパチャンピオンズリーグ、朱世赫vs王熹(ワン・シ)の試合動画です。

坊主頭のほうが、王熹(ワン・シ・・・最初ポーランドのボワスチックだと思っちゃいました^^)。元々、"仮想・朱世赫"として中国で育成された選手ですが、「仮想選手vs本人」の対戦です。

で、2人とも"いちおう"カットマンですが、スゴイ、凄すぎる・・・。引き合いをしているときなど、並の攻撃選手よりよっぽどパワフルです。サーブからの3球目攻撃、カットからのカウンター、相手のストップを一気に前に詰め狙い打つフットワーク・・・。す、凄まじい・・・。現代カットマン最高峰の試合です。

Europe Champions League,
Joo Se Hyuk vs Wang Xi

試合動画を見る


王励勤vs朱世赫│'09カタールオープン準々決勝

卓球ITTFプロツアー、'09カタールオープン準々決勝、王励勤vs朱世赫戦の動画です。カットマンには鬼のように強かった王励勤。去年の世界卓球広州大会でも、朱世赫をサンドバック状態でKOしていましたが...。

しかし、先に行われたクウェートオープンではベスト8決定戦で4-2で破れ、このカタールオープンでも、紙一重の勝利。王が弱くなったか、朱が強くなったか...。

ともあれ、すごい試合です。

ITTF Pro Tour Qatar Open, Quarter Final
Wang Liqin (CHN) vs Joo Se Hyuk (KOR)



Page: 1 < 2  次の20件>>

卓球強化書│一流の技を動画で学べ!!に関するニュース

TOPPAGE  TOP 
RSS2.0