張継科vs水谷隼
オーストリアオープン2011男子シングルス準々決勝、張継科vs水谷隼の動画です。
我らが水谷隼、1回戦でイングランド期待の星・ドリンコール、2回戦で豪打のクレアンガ、3回戦でいつも如く(?)オフチャロフを沈め、張継科とのベスト4決定戦。
準々か準決ぐらいで中国選手に敗れる、というパターンはもはやお約束のようでもありますが、そこまで安定して「中国選手以外にはほぼ負けない」というもの、世界ではボルと水谷ぐらい・・・。
が、時として中国選手を打ち破るボル様と、まだ壁を超えられない水谷選手、そしてその上に君臨する馬龍・張継科・許シンら・・・。届きそうで届かない壁ですね。
しかし、この試合は。打ち勝ってるラリーも結構あるし、変化フィッシュもなかなかに効いています。おぉぉ、これはひょっとして・・・。
Austrian Open Men's Singles Quater Final
Zhang Jike (CHN) vs. Jun Mizutani (JPN)
応援クリックお願いします(にほんブログ村卓球ブログ)
我らが水谷隼、1回戦でイングランド期待の星・ドリンコール、2回戦で豪打のクレアンガ、3回戦でいつも如く(?)オフチャロフを沈め、張継科とのベスト4決定戦。
準々か準決ぐらいで中国選手に敗れる、というパターンはもはやお約束のようでもありますが、そこまで安定して「中国選手以外にはほぼ負けない」というもの、世界ではボルと水谷ぐらい・・・。
が、時として中国選手を打ち破るボル様と、まだ壁を超えられない水谷選手、そしてその上に君臨する馬龍・張継科・許シンら・・・。届きそうで届かない壁ですね。
しかし、この試合は。打ち勝ってるラリーも結構あるし、変化フィッシュもなかなかに効いています。おぉぉ、これはひょっとして・・・。
Austrian Open Men's Singles Quater Final
Zhang Jike (CHN) vs. Jun Mizutani (JPN)
応援クリックお願いします(にほんブログ村卓球ブログ)
水谷、ほんとバックハンド強くなりましたね!
あと、水谷だって中国選手を倒すときはありますよ。
張継科、馬琳、王皓、王励勤、ハオ師
シュシンや馬龍には相変わらずぶが悪いですが・・・
グヌヌ最後のデュースのサーブミスしてくれた時に取れていたらあるいは・・・・・・
惜しいですね、しかし四セット目五セット目も競っていますので希望は見えます
ジーコが多くミスっている気もしますが、それは水谷の変化のつけ方がうまいのかはたして
バックハンドの強化は、UAEオープンで馬琳を倒した時にも見られましたね。
恐らく、馬琳の敗戦後、水谷のバックハンドを警戒するべく研究を中国はしたのかもしれませんね。
次に期待しましょう!
そろそろ勝ってくれ
皆がお前に期待している
やはり、張継科選手強いですね。今回はすこしミスが多かったように見えます。そこに漬け込めば、水谷選手勝てるかな・・・?
大きなラリーになったら水谷選手のほうが優っているように見えます。
これからも中国選手に買ってるように頑張って欲しいです!
いやぁいい試合でしたね。
4~5ゲーム目ではかなり競っていましたし、中国選手との差は相当縮まってきているように感じます。
特に良いと感じたのは攻められた時にも積極的に前に出ようという姿勢ですね。仮にロビングまで持ち込まれたとしても、「ただ繋ぐ」だけのものでなく、「反撃へのチャンスメイク」としてしっかり機能していました。
ぐふっ・・・
最後のデュースがなんとも・・・
しかし、他の皆さんがおっしゃる通り、あと一歩というところまで来ているので、中国を破る日も遠くはないと思います。
にしても、張継科のやつ・・・(笑)
ミスが多いのに勝ってしまうというところが恐ろしいところです・・・
水谷さん、ぜひロンドンの舞台で中国にリベンジしてもらいたいです!!
非常に見ごたえのある試合でした。最後のほうは張選手がロビング打ちをミスすることが多くなってました。水谷選手はレシ―ブや三球目で積極的に打っていきましたがそれを簡単に盛り返す張選手はやはり強いですね。
水谷選手のバックサイドにくるボールで結構詰まっていることが多いですが余程厳しいボールなんでしょうね。話は変わりますが、俳優柄本明さんの息子さんがテレビ番組で「なでしこJAPAN]を知らなくて、何が好きなんだ!と聞かれて「世界卓球」と答えていました。水谷選手のファンだと。テレ東で世界卓球の放送をする時、タレントさんを起用するのはまぁしょうがないとしても、卓球を知っていていろいろ話せるタレントさんなら良いと思うんですけど。また、この映像もスローの時のアングルが良いですね。臨場感がありますね。
試合後半を見ていて
心臓のバクバクがなりやみませんでした。
王者の背中に指をかけ・・・かけ・・・
そこねた感じでしょうか
見ていて思うのは、
どうしてもラリー中に決め球!
これでどうだ!みたいな感じに出した後。
決め球、ということはその後のことを
いままでよりも、おろそかにして出す球です。それを返されれば一気に劣勢に立たされる。
日本選手やほかの選手ならば決まるでしょう。しかし、中国選手相手にこれで決めると思った時点でそれを返されたときにどうしても「あれをとられるか」とか「決まったはず」など心が『攻め』ではなくなります。
そこがラリー終盤に見え隠れすることが課題でしょうか。まぁこんな気持ちを排除できたら苦労しないし、土台無理な話と言えばそうなのですがね。
以上個人の見解でした。
今年のオ-ストリアオープンは中国勢が出てますね!
それはさておき、水谷選手は張継科に分がいいのでしょうか?
昨年のワールドカップでもフルセットまでいきましたし、いつかの超級リーグでも勝ってましたよね?
いつか沈める位の存在になってほしいですね!
この試合、張継科がよく下がってますね・・・
水谷選手、積極的ですね。今までの試合よりもなるべく前で攻めるようにしているように見えました。ラリーも良かったですし、一歩一歩中国に近づいてるように感じました。個人的には前のロッテルダムの時のように是非とも巻き込みをつかってほしかったです。
ワールドカップのときのようにサービスエース無双があれば勝ってた試合でしたね。前回の中国オープンの馬龍戦もいい試合をしてましたし、確実に中国との差は縮まってるんじゃないかなと思います。次回のスウェーデンオープンでは許シンとの試合が見てみたいですね。
会場はシュラガーアカデミーの多目的ホールですね。これだとヨーロッパ選手権もできそうです。この地下に30台の卓球練習場がある訳です。天井も高くブルーで統一されているその写真を専門誌で見てため息ものでした。
この一戦もテレビで観れたら、皆がビックリ、卓球ってすごいなと思わせられたのでは(同じこと言ってばかりですかね)。
ロビングより低い弾道の、「フィッシュ」(管理人様)がミスを誘っています。オフチャロフも打ちあぐねる場面がしばしばでした。タイミングが取りづらいボールですか。次にフォアにくるとドライブ気味に返していて、この新戦法は見応えがあります。
さかなさんが記されたことで、決定球がカウンターされるシーン、強いボールでなくても返らないこともあるのに何故だ?と悔しい。少しの’力み’
9:44に殺意を感じる(笑)
皆さんのコメントの通り、水谷選手は良くなっています。もっと厳しいボールを打てれば、さらに良くなっていくでしょう!しかし、それをさせないのが中国一流の選手ですね!
水谷、バックすごくうまくなってる。
試合の途中水谷選手が何回かロビングをするシーンがありましたが水谷選手より張継科選手のほうがミスが多かったと思います。これからもっと水谷選手には頑張ってほしいですね。
張継科のロビング、フィッシュへのミスは昔から他の中国選手に比べて目立つものであり、その点で水谷は相性が比較的良い(競り易い)中国選手だと思います。水谷のしのぎは世界1,2のものだと思いますが、個人的には張継科のブロックを打ち抜いて競って欲しいものです。
「投稿」に触れたのか匿名で行きました。すみません。
どこかオフチャロフ戦と違いトップの中国選手と意識しているのか、決め球以外も’力み’で前半のここという時に2本サーブミスがありました。何とかゲームを取れないかとライブを観ていて、後半のゲームも競れているので女子よりは接近しているかと。ただ、張に水谷が連勝したときは、張がラケットかラバーの違反で別の用具を使った為だったと記憶しています(残念ながら)。
趣向を変えて、、あのジャパンOP神戸大会のTV特番からです。’世界ランク6位(水谷)も「かたなし」’ですか^^。豊田町卓球少年団の後輩伊藤美誠(小五)に向けてビデオレターを送った水谷選手、それを見て、「めっちゃ普通、地味・・ちゃんづけ嫌だ」・・との反応です。いや面白い。水谷選手のお父さんが「同じ学年なら隼はかなわない」と語られています。先日の台湾ジュニアサーキットで2冠の美誠ちゃんはITTFでも史上最年少と驚かれています。以前から「隼と美誠」は’交流’していた様子、おじさんピンキチとして、今後の二人の卓球には目を離せません。活躍が楽しみです。
良い試合だたね
フォアは互角
バックはちと劣勢だったかな
積極的でびっくりしたわぁ
細かい所を詰めていけばいけるな
あと "アドバンテージ取った時にポイントを取れる"
ようになればな…
張継科選手のバックハンドは、ほとんど振って攻めている。水谷選手がフォアハンドで張継科選手のバックを攻めているときも必ずバックハンドを振っているそのためカウンターみたいになって返ってくる。そこをしきりにフォアハンドで攻めつづけている。恐ろしいです。逆に水谷選手が中国人選手に勝つには、バックハンドを振って先手をとりフォアハンド攻撃の回数をできるだけ増せたらよいように思った。水谷選手頑張ってください。
中国トップの守備力・ラリー戦の強さは凄すぎます。
この試合、水谷はサーブもレシーブも5分以上にわたりあっている。
バックハンドも今までで一番良かったんじゃないかな。
先手をとってフォア側を攻めるしかないのかなと感じました。
対中国でついでに言えば佳純ちゃん。
もっとバックを強化しないと。
ワンパターンで威力のないバックをいつも狙われていますよ。
(水谷とカスミンと丹羽のファン)
この試合は水谷選手の変化が明らかにきいてますね。といってもラリーの中での変化はいつもと同じくらいでしょうが、試合を通しての変化がきいてます。
水谷選手は1,2セット目に、守りに回った時いつものような柔らかいブロックだけでなく、これまで見られなかったカウンターのようなバックハンドがたびたび見られます。まだパワーで劣ることもあってか結局は返されてしまいますが、なかなか鋭いボールですし、結構効いているようです。中盤から後半にかけてはいつものような柔らかくいなすようなプレーで、張選手のリズムが狂ってますね。前半にカウンターを見せておいたのが、「カウンターもある」と張選手に意識させているのでしょう。
あと、最近思うのですが、水谷選手はよくあと一歩と言われてますが、実際の所中国選手とはどれくらいの差なんですかね?もう少しと言われているのは結構前からですし・・・。
中国のトップ選手に勝つ力量は十分あります。波に乗るメンタルトレーニングの強化が課題では、ないでしょうか。
水谷選手しっかり攻めていていいですね。でもやつぱり張選手のバツクでせめられていますね。水谷選手も持つと頑張れば張選手にかてるとお思います。頑張ってください。応援しています。
私は水谷選手の出る試合をいつも欠かさず見ているのですが、彼のプレーの細かい部分はそのたんびに改められていて、驚くほど進化していると思います。きっとそう感じられるのは、彼は、どんな試合でも、いつも自分のプレーを振り返って反省を重ね、すきのない状態を心がけているんだなと、もっとファンになりました(^.^)
水谷選手は今回がんばった。卓球始めて半年だけど、卓球は好きでテレビみていた彼のここまでラリーのつずいている試合は初めて見たすごく感動しました。
両選手とも強いですねぇ
でもやっぱり張継科が紙一重で上手ですなぁ