サムソノフvsシバエフ

2011ヨーロッパ選手権がポーランドにて始まっています。まずは団体グループリーグの試合を。

ベラルーシは昨年団体準優勝。しかし今年は、予選リーグで沈みました。結果から申せば、ロシア・ハンガリー・ベラルーシ・イングランドのグループBを1位抜けしたのがロシア。

ベラルーシはもともと選手層が極めて薄く、サムソノフの2点取りが勝利への絶対条件なのですが、その絶対的エースが4勝2敗の不振。

シングルスでも「優勝はボルかサムソか」という時代が長らく続きましたが、昨年はベスト8と衰えも見られます。

動画はロシアvsベラルーシ戦2番、シバエフvsサムソノフ。第1・2ゲームをサムソが圧倒し楽勝かと思われましたが、恐れを知らぬ若武者・シバエフが猛烈な巻き返しをみせ、フルゲームまで持ち込みます。

最終ゲームも4-10でシバエフがマッチポイントを握られますが、何とそこから連取・連取で脅威の追い上げ・・・。

U21のホープが、シニアでも暴れそうな予感がします。

European Championships 2011
Vladimir Samsonov (BLR) vs Alexander Shibaev (RUS)



にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
応援クリックお願いします(にほんブログ村卓球ブログ)

コメント(5)

馬王林 :

怒涛の追い上げを見せましたね!シバエフ。
掛け声がなんか、どことなくワンハオに似ていますね^^
若さゆえに、最後の方は自滅が多いように感じました。でも、これからの活躍に注目したいですね!

影虎 :

シバエフ、サムソノフ相手にこれだけやれれば合格でしょう!もう一歩が困難な相手です。
馬王林さんの言うようにこれからですね!

JMS :

サムソノフのサービスが意外に効いているw
守勢に回ったサムソノフがそのまま押し切られるラリーが多いように見える(アンラッキーも多いけど)。打ち合いで圧倒するタイプじゃないのでこれは痛い。ただ、シバエフが打ち損じる場合も多いので互角の展開になっている。
先に攻撃のチャンスを作り、優勢になったら確実に得点に結びつけるという能力に優れていることが中国がヨーロッパより優位にある理由か。

黒いチキータ :

シバエフは確かに中国選手のような掛け声ですね。
これからも頑張ってほしいです


管理人様
国体の動画があったらお願いします

馬琳ダイスキ :

JMSさん
そのとおりだと思います。あと、中国は後の先戦術が非常にうまいです。相手に攻めさせて実は自分が有利な立場にあるというよく、馬琳とかベテランがよく使いますね。女子では張怡寧ですかね。しばらく、中国王朝は崩せないでしょう。

TOPPAGE  TOP 
RSS2.0