張継科vs水谷隼

カタールオープン準々決勝、張継科vs水谷隼の動画です。

う~む、どのゲームも競っているんですが、ホントに「あと一歩」が届かない・・・ですね。ラリー戦でも「ほぼ」互角ですが、最後の一歩が。

彼我の差は管理人みたいな素人が云々するまでもなく、水谷選手本人が一番わかっているでしょうが・・・。その差を埋めて、ロッテルダムの表彰台をとってほしいものです。

しかし水谷選手を倒した張継科は次のラウンドでティモ・ボルに破れ、そのボルは決勝戦で許シンにボコボコにされる・・・。世界というのは化け物だらけのようですね。

Qatar Open 2011, Mne's Singles Quater Final
Zhang Jike (CHN) vs. Jun Mizutani (JPN)



にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
応援クリックお願いします(にほんブログ村卓球ブログ)

タグ : ,

コメント(9)

呂林 :

水谷、負けましたけど、かなり良いんじゃないですか。
バック強打も効いてますし、打ち勝ってるラリーも結構あります。
台上のパワーフリックも中国はあまり使わない技ですので日本の長所でしょう。
モスクワ以降の進歩は素晴らしく過去の日本選手でここまで自分の得意スタイルを崩してまで進化しようとした人はいないんじゃないかと思います。

ただ、世界のバケモノ達に勝つためにはフィッシュで繋いでいては勝てないかもしれません。(変化としてはアリでしょうが)
王皓、許シン、馬龍などは繋ぎボールがパワードライブに近い物です。そうやって自由にさせない圧力をかけ続け、怯んだら一気に攻勢に出てきます。
同じ土俵に登るか、かわしても早めに押し返すようでないと攻勢に出るのが3球目、4球目の速攻のみでは厳しいかなと思います。

BBQ :

本当にあと少しの差だけなんですけど、やっぱり中国選手は強いですね。
しかし水谷選手、昔と比べるとかなりバックハンドが強くなってますね。
サーブも相変わらず、すごい変化ですし。
このままぐんぐん成長して、ロンドンオリンピックでは金メダルをとってほしいです!!

水谷 :

僕もおもいます。
フィッシュだけを使うとかてないとおもいます。
もうちょっと、積極的だといいとおもいます。
でも、ロビングからの反撃など、技術はすごく上達してると思うので、技術を磨いて頑張って下さい。

カットマン :

3:46から始まったラリーでの水谷のカーブドライブとシュートドライブの使い分けいいですねー・・・

シュートドライブの時はぐんと伸びてるような気がします

影虎 :

最後のゲームのような攻めができればもっと良い結果だったと思います。呂林さんのコメントのように中国一流選手に下がったのでは勝ち目がないですね!でもナイスゲームでした。

YS11 :

確かに、攻めの強打を打てれば得点になっています。が、言わずもがな何でも出来る水谷スタイルは攻め一辺倒ではないので・・そこがむずかしくも興味ある所。前陣ブロックも一つのポイントですかね。
カタールでのベスト8を見ると世界大会と言っておかしくない。面白い準々ですね。中国の数4は残念ながら?ロッテルダムでは1~2増えるかな。(代表は今回の6名に陳杞でしょうか。)
UAEではドイツはズュースを除き回避したようです。中韓の旋風に巻き込まれずドイツオープンに備えるためかな。サムソノフは参加。しかしヨーロッパの強豪クレアンガやメイスなどはどうしたのでしょう?
松平健、佳純ちゃんが初戦敗退で水谷、愛ちゃんとの対戦がなくなりました。ホッとしてどこか寂しいです(男女U21の決勝を逃したこともあって)。最近の中国同士討ちの激戦を見せつけられると(男女とも)・・

白いピン球 :

YS11さんの言う前陣ブロックは私も重要だと思います。松平健太選手が横浜の世界選手権で馬琳と試合をしたときや、アジア大会で馬龍と試合をしたときに対等に試合ができたのは前陣ブロックのおかげですもんね。

でも前でブロックやカウンターがでないようなとき、下がってしのげるのは強みになっていると思います。

トマト :

中国選手と打ち合っても勝ち目はないでしょう。
サーブ、レシーブ、3球目の変化と、水谷選手が持ち合わせているラリーでの変化で勝負しなければ勝てないと思います。以前に比べれば、速攻もできるようになってきているようですので、それも含めた変化で戦えば、勝てるのではないかと思います。
しかしまぁ相手も中国ですから国外の選手相手だと、サーブ・レシーブ・3球目でほとんど試合が決まることくらい分かっているでしょうが。

卓球王 :

いや~水谷選手あとちょっとですね。やっぱり中国と比べると差は少しはあるとは思うんですけど、がんばれば次は勝てると思う。

TOPPAGE  TOP 
RSS2.0