スミルノフvs朱世赫│'09ワールドカップ
卓球ワールドカップ予選リーグ、スミルノフvs朱世赫戦の動画です。
地元ロシアのスミルノフ選手、カット打ちが上手いですね。粘るループドライブにもミスがないし、チャンスボールとみれば、伸びるスピードドライブ。朱選手にドライブされても冷静に捌き、ベテラン選手の味を感じさせてくれます。さすがにヨーロッパトップ12で優勝しただけのことはあります。
朱世赫選手も後半になるにつれフォア攻撃を積極的にしかけるようになり、最終ゲームも10-6からデュースにまで追いつきますが、追撃もここまで。
ただ、この朱世赫選手もスミルノフ選手も結局予選リーグを突破できなかったのだから(このリーグを抜けたのはボルとクレアンガ)、レベルの高い大会ですね。
Table Tennis - World Cup 2009
Alexi Smirnov (RUS) vs Joo Se Hyuk (KOR)
応援クリックお願いします(にほんブログ村卓球ブログ)
地元ロシアのスミルノフ選手、カット打ちが上手いですね。粘るループドライブにもミスがないし、チャンスボールとみれば、伸びるスピードドライブ。朱選手にドライブされても冷静に捌き、ベテラン選手の味を感じさせてくれます。さすがにヨーロッパトップ12で優勝しただけのことはあります。
朱世赫選手も後半になるにつれフォア攻撃を積極的にしかけるようになり、最終ゲームも10-6からデュースにまで追いつきますが、追撃もここまで。
ただ、この朱世赫選手もスミルノフ選手も結局予選リーグを突破できなかったのだから(このリーグを抜けたのはボルとクレアンガ)、レベルの高い大会ですね。
Table Tennis - World Cup 2009
Alexi Smirnov (RUS) vs Joo Se Hyuk (KOR)
応援クリックお願いします(にほんブログ村卓球ブログ)
かなり前の動画になりますが、スミルノフ選手が
時由選手(字あってますでしょうか?)
に負けた動画を見て以来、なんとなくぱっとしないイメージがあったのですが、この動画を見てかなりそのイメージが払拭されました!
良い動画ありがとうございます!
あと、是非クレアンガ選手の動画があればアップしていただきたいです!お願いしますm(_ _)m
時吉選手です。
バックハンドがとてもうまい選手です。
スミルノフ選手のストップに見せかけたフリックが素晴らしいですね。
朱選手のドライブに見事にスミルノフ選手のフォアがあってますね~。
朱選手はこれが痛いですね(^^;)A
スミルノフ選手はよくドライブ連打できますね~。スゴイです。
スミルノフ選手は朱選手の逆をつくのがうまいですね!朱選手に勝ったのはすごいと思います
くらりょうさん
朱世赫選手が使用しているのはFがテナジ
ー64、BがカールP-1です。(ラケットは変わったという噂がありますので割愛)
カールはTSPですがそこら辺はバタフライと何か取り決めがあるのでしょう。他にも契約社以外の製品を使っている選手はいますしね。
そしてテナジーの切れ味についてですがまさに「カミソリ」です。全力で切れば多少高くてもまず強打できないでしょう。ですが粘着性とは使い勝手が違いますし、弾むのでコントロールがつけにくいです。(あくまで僕個人の使用感覚ですので参考程度に・・・)
長文失礼致しました。
ケンゴさん。ありがとうございます。ジュ・セヒュク選手がバックハンド強打をするようになったので気になったのでつい。いまのジュ・セヒュク選手は松下浩二選手のようなプレーに似ているとおもいます。(前陣でのバックハンドを見た僕の勝手な判断ですけど)
スミルノフ選手は、
バックハンド、フォアハンドともに
綺麗だな
動画を見て思ったのですがスミルノフ選手は横回転系のサ-ブを多く使っていたと思うのですが、なぜだかわかる方いますか?いたら教えていただけませんか?後粒高のカットを連打する方法を教えていただけませんか?お願いします。また長文失礼いたしました。
横回転系のサーブは3球目攻撃がやりやすくなります。粒に対して連打する方法は、回転に対する感覚の上達が何よりです。できるだけ薄く当てる(音が出ないように当てる)と回転が非常にかかり、カットが持ち上がります。卓球は自分の回転を相手より強くかけるとボールは入るスポーツです。簡単な球つきや、回転をかけた球つき、普段の練習でどのくらいのスピンをかけて、どこに入れるなど意識を持つこと…などで回転に対する感覚が良くなります。パワードライブで押すならば、下半身の強化は必要不可欠です。
また私自身カットマンなのですが、1番嫌な戦術はミドル中心にループ、角度打ちで粘られて、両サイドをスピードドライブやパワードライブで攻められというのが1番嫌です。相手のカットの切れ具合によっても、戦術は変えたほうがいいと思います。例えば、カットが切れる人相手には、回転量はほどほどにしたスピード重視のドライブで攻めれば、粒でのカットの切れは減少するので連打はしやすいはずです。
朱世赫選手を見て思ったのですが、粒のほうに上やナックルのロンサ-ブを出されるととりずらそうにレシ-ブしているように見えるのですが、皆さんはどのように見えますか?またカットマン相手に粒に上やナックルのロングサ-ブは有効か教えていただけませんか?お願いします。最後に長文失礼いたしました。
上回転のサーブはカットマン相手にはラリーに持ち込める有効なサーブです。ナックルのサーブは、粒は基本的にはナックルは苦手なので浮いてくることが多くなります。
私的な考えですがスミルノフは実力あると思うんですけどねぇ・・・、前陣中心のプレーで圧倒する戦型なのでカウンターを有効打としている現在ではいい戦型だと思うんですけど、あまり世界ランクも上がらず、惜しい選手ですね