王皓vs馬龍

UAEオープン2011男子シングルス決勝、王皓vs馬龍の動画です。

馬龍、前節のカタールオープンで許シンに完敗していましたが、このUAEオープンのベスト8決定戦でリベンジ。準決勝でもスーパー水谷を打ち破り(お、おのれ・・・)決勝進出。軽やかなフットワークで得意のフォアドライブを連発、完全復調した感があります。

王皓の出来も負けじと素晴らしい。特にバックハンドが超絶ですね。球種の変化、コース取りの多彩さ、威力・・・まさに火を噴くという感じです。

朱世赫を4-2で沈め、張継科を沈めた王励勤をストレートで撃破、決勝に進出しています。

どちらも好調で壮絶な打ち合いとなり、まさに雲上人のラリー戦。2人ともぶっ飛んでます(笑)。

UAE Open 2011, Men's Singles Final
Wang Hao (CHN) vs. Ma Long (CHN)



にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
応援クリックお願いします(にほんブログ村卓球ブログ)

タグ : ,

コメント(13)

王皓強い :

王皓なんか速攻戦にもちこんでますねー、ラリーだと馬龍の方が強いからでしょうが、新たな王皓を見れた気分です。
それにしても、あんなバックどうやればできるんでしょう・・・・同じ中ペンですが謎です。

ワヒャー :

中国同士だと打撃戦と言うにふさわしい試合をしますね。馬龍選手が世界ランク一位を取り戻す前に復調した王皓選手がもうひと花咲かせそうです。

ラバーガホシイ :

馬龍強し!
でも王皓の方が強しでした!

なぜ水谷は王皓には競るのに馬龍には完敗なんでしょうか?

やはり相性があるんですかね・・・

王皓ファン :

王皓は復活したわけじゃない気がする
何か違うものを身につけて違うプレースタイルで戻ってきた気がする
例えば、2球目にF面でツッツキすることが多くなったこと。
前は、フリックや裏面ツッツキだったのに、大分確実なプレーになったと思う。
もちろんやせてフットワークが戻ったと言うのもあるかもしれない。
強くなったのは調子が戻った訳ではなく復活した訳でもなく、「安定のある卓球」を手に入れたからではないだろうか。

まろん大好き :

すごい打ち合いです!!
相変わらず王皓のバックハンドはすごいですね!


Mimidogs :

たまたま中国出張してCCTVの中継を見ましたが、解説の李暁東コーチの話によれば、馬龍はカット打ちで(カタールオーポンで朱世赫戦?)肩を痛めたそうです。足のけがプラス肩の故障、水谷との試合を含めて、絶好調の時の躍動感が見られず、本調子からほど遠いと見ておりました。

ボブ :

卓球王国の水谷選手のインタビューに中国選手の補助剤使用についてのコメントがありました。たしかにこの動画などを観ると中国ラバーでこれだけ質の高いボールを出せる理由として、フィジカルトレーニングだけでは説明がつかないのでは、と思ってしまいます。ぜひフェアフレイを重んじてほしいです。

呂林 :

馬龍、十分すぎるほどに強いのですが...
敗因はいろいろあると思いますが大きいのはバックハンドの差か?
岸川選手が以前王国インタビューで「弱点は、しいて言うならバックハンド」みたいなこと言ってましたが、水谷戦ではその「弱点」のバックでもビシバシ攻めてました...「王皓と比べれば」というレベルでしかないですね(^_^;)
しかし王晧の裏面はシェーク以上というか似て非なる物ですね。威力もさることながら変化が凄すぎる。コースもわかりにくいですし。メンタルが安定している時の王皓はホント強いですね。水谷選手が「セル」と称する馬龍以上となると...魔人?

が、この王皓もカタールでは許シンに敗れ、馬琳には分が悪かったりで、ドロー次第では誰が勝つかは分からないですね。

影虎 :

王皓のバックは凄まじいですね。シェークよりも強いとは!手首、ひじ、肩の使い方がそのプレーの状況で使いわけができているようです。
馬龍も悪くないようでしたが、今回の王皓にはひとひねり必要だったのでしょう!世界大会では誰が勝つのでしょうか?本当にわからないですね!

ドライブ満 :

>ラバーガホシイさん
王晧アジア大会で水谷を4ー0で倒してますよ。
調子がいい時の王晧に勝てるのは許シンか馬淋ぐらいでしょうか。
王励勤や張継科もなかなか勝てないようですし、むしろシェークキラーって感じですね。

おー :

水谷戦みたのですが、水谷があんな圧倒されたのに、中国どうしだと弱点とか分かっちゃうのかなー
でも水谷を圧倒できても王皓はやっぱ強いですね。

卓球王 :

王皓強いですね。馬龍も強いけど最後のセットもし王皓がエッチボールをしなかったら馬龍が勝ってたかもしれない

わんはお :

両者ともとても強いです。特にあの裏面打法は速過ぎですね。

TOPPAGE  TOP 
RSS2.0