張継科vs王皓

世界卓球団体選手権モスクワ大会の中国代表選考会、「直通モスクワ」の第2ステージ準決勝、張継科vs王皓戦の動画です。

王皓、体もスリムになりかなり復調していますが、張継科のプレーのキレがすごいですね。足もよく動いているし、得意の台上バックドライブも健在。大きな引き合いでも負けていないし、読みも鋭い。

1回戦で前世界チャンピオン、準決勝で現世界チャンピオン、決勝で世界ランク1位を沈め、文句なしの結果で代表を決めた張継科。こんな化け物に・・・日本、いや、中国以外のすべての国に、勝てる選手は存在するのでしょうか・・・。

2nd Round of China Trials 2010
Zhang Jike vs Wang Hao



にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
応援クリックお願いします(にほんブログ村卓球ブログ)

タグ : ,

コメント(14)

蟻さん :

王皓選手痩せましたね

王皓選手の裏面の振り方が前と変わってるような気がしました。勘違いでしょうか?

中国はすごいですね。張継科選手、許シン選手も世界ランク10番以内に入ってくるでしょうし、馬龍、王皓、馬琳、王励勤、郝帥、陳杞、張継科、許シン

世界ランク10番以内に中国が8名入る時も近いですかね・・・

愛 :

最後のハプニング?は
張継科側のコーチが忘れたんでしょうか…。
王皓は首を傾げていましたねw

Mこと :

そうですね。完全に無視されちゃっていて
王皓かわいそう・・・

行雲 :

王浩はどうしてバックを多用しているんでしょうか。

陳紀大好きっこ :

張継科、少しずつ実力があがってきてますね。今後の活躍に期待大です。
それに比べて王ハオ、このごろどうしちゃったのかな。彼だけでなく、レギュラー陣にも異変が。

今中国では、大規模な、世代交代が起きていますよね。若手のシュシンや陳紀、馬龍、ハオ師などです。
これからどうなるのか?
そして、日本は中国に勝てるのか?!
モスクワではなにがおきるのやら。

管理人 Author Profile Page:

王皓はどうしてバックを多用…バックハンドが得意だからじゃないですか、やっぱり。

レシーブの構えの位置も、男子選手にしてはもろセンター寄りじゃないですか、昔から。ペンなのに。

元々オールフォアで動き回る選手じゃないし、裏面のバックハンドに絶大な自信をもっているのでしょう。

トマト :

>陳杞大好きっこ様
 簡単にいえば、完全なノングルーによる影響です。補助剤も禁止になった今では、粘着にグルーイングなどをして、台上も、ラリーもできる…というような、スピードをグルーイングによって補うことはできなくなっています。長年それによって第一線を走り続けてきた馬琳や、王励勤は厳しくなります。
 また、馬琳であれば北京五輪、王皓なら横浜や中国大運動会というように、一種の節目を終えて、モチベーションが下がってるというのも大きな影響があると思います。
 しかし最近になって、ベテランの復調(クウェートオープンや、カタールオープン)も見られます(若手が実際の自分のプレーをやっていたかは不明ですが)。こういう体制があるから中国は強いのだと思います。
 ちなみに補足ですが、以前からハオ師選手は中国内で結構勝っています。あと、失礼だと思いますが、陳選手がシングルスでしっかりして成績を残していくのは難しいと思います。

陳紀大好きっこ :

>トマトさん

詳しくありがとうございます。
自分は陳紀が成績を残せると思います。これは、好き嫌いがあってもなくても実力があると思うからです。
確かにこの戦国(?)時代を勝ち抜いていくのはむずかしいですよね。でも成績を残せないこともないと思います。これは陳紀の強さに、サービスのうまさや両ハンドのうまさがあるからです。
もちろん、他の中国人の選手にも期待しています。

あと、レギュラー陣についても意見をいただきました。
王ハオは横浜であれだけ大暴れしたから・・・
馬琳や王励勤にも早めに復帰してもらいたいものです。
(やっぱりグルー禁止の影響は大きかった。)

詳しい補足、ありがとうございました。
ちなみに、トマトさんは今後、若手のなかで誰が活躍するとおもいますか?

トマト :

>陳杞大好きっこ様
確かに陳杞選手のサービスは下に見えて、上がかかっているなどを聞きましたが、両ハンドのうまさは知りませんでした。教えてくれてありがとうございます!それとそのことを知らずに陳杞選手が成績を残せないといい、申し訳ありませんでした

許昕選手はかなり暴れると私は思っています。現在はフォア主体での戦型ですが、裏面と台上ドライブが上達すればすごいことになると私は考えています。中国以外でいえば、日本はまあ現在の松健やら丹羽君やらだと思います。ドイツには以前このサイトでも動画があった、フィルスだか何だかいうカットマン(不明確ですいません^_^;)がいるのが有望と見ています。

TEC3 :

張継科は孔令輝を彷彿させますね。

陳紀大好きっこ :

>トマトさん

毎度、詳しくどうもです。
陳紀のすごさがわかっていただけたら幸いです。

許昕は自分も暴れるだろうと予想しています。このごろ動画でもよくアップ!されているのですが世界のトッププレイヤーを次々に倒していまして実力をあげていますよね。なんででしょう?
ストップや台上技術が中国国内でもうまいほうですよね。あとラリーも昔より強くなっている気がします。トマトさんの言う通り、確かに裏面や台上ドライブに課題がありますがまだまだ期待が高いです。

他の選手ではまず丹羽君や水谷、それと岸川らへんだとおもいます。
ヨーロッパ選手ではボル、メイスだと思います。
あと韓国の朱世ヒョクだと思います。彼は大舞台で力を発揮する選手ですから。
と、こんなもんでしょうか。フィルス?どんな選手なのでしょうか。探してみます。

今年の大会(モスクワ)は横浜とはまた違った事になりそうです。


未来の水谷です。 :

王皓、完全に無視されてますよね
もしかして、相手の監督に、
嫌われてる?
王皓、前より弱くなったような気が、
中国の、馬琳、王励チンなども
前みたいな強さが見られないなーー
中国卓球に、世代交代が、起きているのか?
でも中国に、世代交代が、起きても、
中国が世界最強なのは、変わりないからなー

アイオライト二十八号 :

王皓は裏面ばかりでフォアが少しおろそかになってませんか?

Kazu :

はじめまして、Kazuと言います。
以前よりこのサイトが気に入っていてよく見ています。
ところで王皓がよくバックドライブを使うのは相手のバック側に逃げていく横回転の入ったドライブが相手にとって取りにくいからだと思います。バックに自身があるんですね、たぶん。

TOPPAGE  TOP 
RSS2.0