卓球技術特集

孔令輝のバックハンド

現中国国家女子チームコーチ、95年世界チャンピオンの孔令輝のバックハンド動画です。

ヨーロッパ式(ワルドナー)、中国式(馬文革)それぞれのバックハンドと比較しながら、中洋折衷とでもいうべき、孔先生の芸術的なバック技術が解説されています。

孔令輝のバックハンド、シェイク選手はぜひ参考にしてください。

Kong Linghui's Backhand


中国式カット

先の全日本卓球選手権で準優勝した、カットマンの王輝選手。世界屈指のカット技術を誇ります。動画は、ジャパントップ12での、渡辺裕子選手との試合。中国式の、ひじを支点にコンパクトに切り落とすスイングのカットですね。

95年の世界選手権で3位に入った、丁松選手のカット動画もいっしょにアップしますので、チョッパーの人は、ぜひ中国式のカットのスイングを参考にしてみてください。


金澤洙のドライブ

ループ、スピード、カーブ、シュート、カウンター...。金澤洙先生^^が、様々なドライブ技術を解説してくれる動画です。標準スピードのあとにスローモーションでも再生されるので、実に勉強になります。体の各所の使い方を研究してください。金澤洙先生のドライブ、ペンドラ選手には必見の動画ですね。

柳承敏選手の前陣カウンタードライブ動画もアップしますので、金先生のカウンタードライブと比べてみてください。


韓国式・ペンバックハンド

韓国式・ペンバックハンドの動画です。バルセロナオリンピック卓球銅メダリストの金澤洙先生(引退してるから、「選手」じゃないよね...)、が、ペンホルダーでのバックハンドを解説してくれます。

日本式の伝統的なペンバックハンド(河野満さん動画)は、ひじを折りたたむように振りますが、韓国式のペンバックはひじはほぼ90度に曲げたまま振るのが特徴です。高島規郎さんも王国で解説していましたが、このほうが連打も効きます。それに安定しやすい。

キム先生と柳承敏選手のバックハンド動画を張りますので、ペンドラ選手はよく研究してみてください。


メイスのサーブ

世界卓球'05上海大会3位、ヨーロッパのトップレベルで活躍するメイスのサーブ動画です。逆横(下&上)回転、横下回転、スピードロングの4種類のメイスのサービスが、スローモーションや比較映像つきで解説されています。

いや~、メイスもサーブ、めちゃめちゃ上手いですね。手首の使い方、フォースルーなど、ぜひ参考にしてください。

サーブは第一球目攻撃。このメイズの動画を参考にして、必殺のサーブを身に着けましょう。

Maze's service


ティモ・ボルのフットワーク

ヨーロッパ卓球三冠王・ティモ・ボルのフットワーク練習動画です。重心や足の動かし方など、世界で勝ち抜くための「ボル理論」を語っています。

卓球が進歩していくとともに、技術ももちろん進歩しています。一昔前に(今でも、かもしれないですが...)日本で「基本」とされていた3歩動も、ボルは否定していますね。その論拠は...。動画で見てください。

1歩動の中国式フットワークとも違う、同時同足法とでも呼ぶべきフットワークですね。

Timo Boll's Footwork Training


馬琳、閻森の裏面打法(対ドライブ)

卓球技術動画、馬琳、閻森の裏面打法・対ドライブ編です。前編では下回転を裏面打法で打つスイングを解説していましたが、こちらは対ドライブのハーフボレーです。

右の馬琳、左の閻森、微妙にスイングが違います。馬琳は軽くドライブ気味に返球していますが、閻森は手首を鋭く使って弾く感じですね。参考にしてください。

馬琳が若いのが、ちょっと笑えます^^。

The Reverse Penhold Backhand counter, Ma Lin & Yan Sen


粒高の魔術師、ドクトル・ノイバウアー

粒高卓球の魔術師・ドクトル・ノイバウアー(Dr.Neubauer)の動画です。粒高でツッツキを払ったり、横回転をかけて打ったり...。すげえ~。

驚愕は、ドライブに対する「引く」ブチ切れブロック。猛烈な勢いでドクトル・ノイバウアーの方へ戻ってくるピン球。うええええ、な、なんじゃそりゃ~!し、信じられん切れっぷり...。

粒高の方は練習や試合の参考に、そうでない方は対粒研究にどうぞ。


劉国梁のバック技術

'99卓球世界チャンピオン、'96アトランタオリンピック金メダリスト・劉国梁のバック技術動画です。劉国梁のバックハンドプッシュと裏面ハーフボレーが、スローモーションも交えて解説されています(中国語音声)。

フォーム、バランス、肘・手首の使い方...、本当にほれぼれしてしまうほど素晴しいですね。特にペンホルダーの人は、ぜひ見てみてください。


柳承敏のサーブ

柳承敏サーブ動画です。柳承敏のサーブが、正面・横方向からスローモーションも交えて紹介されています。下回転・横回転・スピードロングサービスなどの各種サーブがじっくりと見られるので、特にペンホルダーの選手は必見!の動画ですね。一見なんの変哲もなさそうなサーブですが、手首を鋭く使い強烈な回転をかけ、さらにはフォースルーで変化をわかりずらくしています。ペンドラ選手、ご覧あれ。

Ryu Seung Min Services


劉国梁の裏面打法

卓球界で、裏面打法を初めて本格的に取り入れたのは、劉国梁と言われています。その劉国梁の、裏面打法解説動画です。ツッツキに対する裏面ドライブから、次の打球を弾いて得点するパターン...。いろいろな角度から、スローモーションも交えて解説されているので、実にためになります。中国式ペンホルダーの方は必見!

Liu Guoliang:Reverse Penhold Backhand


ワルドナーのブロック

卓球界の神、キング・オブ・テーブルテニス、ワルドナーブロックです。相手はティモ・ボル。

非常に短い動画、かつ地味な得点ですが、これはスゴイ!攻め込まれながらもコースを突いたブロックで粘り、最後に仕留める。途中に一本入れた、リストスマッシュ気味のバックも見事です。こういうブロッキング・ゲームも展開できるところが、ワルドナーが20年以上に渡って世界のトップレベルを維持できた要因の一つなんでしょうね。おっさん卓球を極めたい方は必見、このブロック技術を身につけて、技で若人を蹴散らしてください^^。


クレアンガのバックハンド・ドライブ

卓球技術動画クレアンガ(ギリシャ)のバックハンドドライブです。日本ではブンブン丸の異名をもつクレアンガ。合理的かつコンパクトに振るワルドナーのバックハンドと対照的に、全身を目一杯使ったパワフルなスイングで、強烈な打球を打っています。フォアとバックの姿勢の違いなども、参考になりますね。

日本語字幕がついていますが、字数の関係上、省略もあり。英語ができる方は、よく聞いてみて下さい。

Backhand Topspin: Kreanga


馬琳、閻森の裏面打法(対下回転)

裏面打法は、今でこそごく当たり前の卓球技術となりましたが、劉国梁や馬琳、閻森といった中国のトッププレイヤーが初めて観衆の前で披露した時は、強烈なインパクトがあったものです。

その裏面打法の草創期に活躍した閻森、馬琳(はまだ現役ですが)の、技術解説動画です。スローモーション解説がありますので、ペンの裏面使いは必見ですね。こちらの裏面打法動画とあわせてどうぞ。

The Reverse Penhold Backhand, Ma Lin & Yan Sen


シュラガーのレシーブ

卓球動画、シュラガーのレシーブです。シュラガーといえば、YGサーブがあまりにも有名ですが、レシーブも多彩ですね。ストップ、ドライブもスゴイですが、何より素晴しいのは、バックハンドのフリック。スローモーション画像があるので、手首やひじの使い方を研究してください。レシーブが苦手な方、そうでない方、必見です。

Werner Schalager, servive receive


柳承敏のフォアハンド

卓球動画、柳承敏のフォアハンドです。単純なフォア打ちですが、無駄な動きが全く無く、実に安定した打球をしていることがわかるかと思います。日本式ペンホルダー・ドライブ型で世界の頂点に立つ、柳承敏。ペンドラのフォアハンドの基本、ご覧になってみてください。

Ryu Seung Min, Forehand


張怡寧のフォア・バック切り替え

北京オリンピックでは、圧倒的な存在感を放った卓球女王・張怡寧。「完璧」という言葉は、この人のためにあるかのような、全くもって穴のない選手ですね。前陣での超高速ラリーでは、世界に敵なしの圧倒的な強さを誇ります。

その卓球の元となる、フォア・バックの切り替え。張怡寧は「最も大切なポイントは重心移動」と言い切ります。その肝は・・・動画でどうぞ。


シュラガーのサーブ(YG:逆横サーブ)動画

'03世界卓球王者シュラガーは、代名詞ともいえるYGサービスをはじめ、まさに世界一のサーブの多彩を誇っています。シュラガーのサーブを徹底解剖した動画で、卓球の「一球目攻撃」を身につけてください。

YGサーブは、普通の右横回転サーブの構えから、一度ラケットを空振りする感じで切り込み、そこから手首を外側に返して、ボールの右前方を切り左回転をかけます。文章にするとわかりづらいので、動画で動きをじっくり研究してください。

手首の使い方が非常に重要なわけですが、一朝一夕にマスターできる技術ではありません。まずはボールを手首を内側に曲げたところから、反動で左回転をかける練習をすると、コツがつかみやすいと思います。


サムソノフのバックハンド

卓球技術動画、サムソノフのバックハンドです。鋭く回転を賭けて振り切るフォーム、さすが元ヨーロッパチャンピオンですね。手首・ひじの使い方なども、非常に参考になります。バックハンドドライブに威力が出なくて悩んでいる方は、ぜひご覧ください。

Vladimir Samsanov trainining backhand spin


ティモ・ボルのスマッシュ

卓球動画、ティモ・ボルスマッシュです。クレアンガのような大振りとは全く対照的に、コンパクトに、しかし体全体を効率的に使い、鋭く振りぬくスマッシュを振り抜いています。ボルの芸術的なフォームを、動画とスローモーションビデオでご覧ください。

Timo Boll's Smash



Page: <<前の20件  1 < 2 < 3  次の20件>>

卓球強化書│一流の技を動画で学べ!!に関するニュース

TOPPAGE  TOP 
RSS2.0