卓球名場面集

ヨーロッパ選手権'09団体準決勝、ドイツ-ルーマニア

現在行われているヨーロッパ卓球選手権、団体準決勝ドイツvsルーマニア戦の動画です。

1番でフルゲームの激闘の末オフチャロフがクリサンを沈め、2番エースのボルへ。ボルが若手のチオティを下して王手とすると、最後はズュースが怪力フィリモンをストレートで沈めてドイツが3-0の勝利。

1番、2番、3番の各試合動画を上げますが、オフチャロ戦は熱いです!

連覇のかかる決勝は、メイス率いるデンマーク。今大会メイスは好調が伝えられていますが、前々回大会の奇跡の大逆転優勝劇を再現できるか・・・。ボルは故障を抱えての出場ですから、もしかしたらもしかするか・・・。非常に楽しみです。

European Table Tennis Championships '09 ,
Team Semi-Final, Germany vs Romania


デュッセルドルフvsオクセンハオゼン│ブンデスリーガ'09男子決勝第2戦

昨日のアポローニャの動画の反響が大きかったので・・・。ブンデスリーガ'09男子決勝第2戦、デュッセルドルフvsオクセンハオゼン戦の動画です。

1番がボルvsアポローニャ。さすがにボルには及びませんでしたが、アポローニャ「らしさ」が非常に良く出ているナイスゲームだと思います。間に数試合はさんで、最後にダブルスで再びアポローニャが登場(クリサンとのペア)。

最近の選手では、メイスにプレースタイルが非常に似ている気がします。これからランクを上げるには、もう少し安定性がほしいところ、でしょうか。

German Bundesliga Play-Off 2nd Final '09
Borussia Dusseldorf vs Ochsenhausen


カットマン・カウンター動画集

朱世赫、松下浩二、陳衛星・・・世界を代表するカットマン達の、反撃カウンター動画集です。

カットで粘り、一瞬の隙をついて攻撃選手顔負けの反撃に出る・・・。実に魅せる卓球ですね。技術も用具も進化した現代では、守るだけでは世界のトップレベルで勝つことはできません。特にチョッパーの皆さん、是非ご覧あれ。

Chopper Counterattack Excellent Sheen


ペンホルダーは死なず!

卓球界では、シェイクハンドが主流になりつつありますが・・・。オリンピックの決勝は2大会連続ペン同士、現世界チャンピオンもペン、2009年7月現在の世界ランキング上位4人中2人がペンホルダー。まだまだ死んではいないのです。

王皓、柳承敏、吉田海偉・・・ペンホルダー使いのトップ選手のプレイ、とくとご覧ください。

Penhold Never Dies!


アジア卓球選手権'07・ハイライト

卓球'07アジア卓球選手権・ハイライトの動画です。トップ選手たちの超絶ラリーを堪能してください。

個人的には、(引退してしまった)金沢咲希選手のプレーが印象的でした。ペンホルダーでのフォアとバックの切り替えが、惚れ惚れするほど見事!

パート1の動画は、少し再生スピードが速くなっているようですが・・・。日本選手も登場しますので、ぜひご覧あれ・・・。

Table Tennis Asian Championships 2007, Highlights


北京五輪エキシビションマッチ

北京五輪エキシビションマッチ、オリンピック代表vs若手代表チームの試合です。

1番王励勤vs陳杞、2番馬琳vs馬龍、3番王皓/馬琳vs陳杞/張超、4番王皓vs馬龍、という対戦です。いわば、「現在」vs.「未来」の中国オリンピック代表対決。世界選手権の決勝よりレベルの高い試合、ぜひご覧あれ。

2008 Table Tennis China Men's Team Warm Up Highlights


ポーランド選手権団体決勝

ポーランド卓球選手権、団体決勝の動画です。去年のヨーロッパチャンピオンズリーグで旋風を巻き起こした、ボゴリア(青いユニフォームのほう)。管理人が個人的に最も好きな、王増翠(ワン・ゼンイ)選手が所属するクラブです。

ですが、相手チームの中国帰化選手(多分・・・)、タン・ユ(Tang Yu)選手が興味深いです。ペンドラの選手ですが、韓国選手にとてもよく似たプレーをします。おそらく、韓国ペンドラ仮想選手として中国で育てられた、のかな・・・。

この試合でも、タン・ユが2点取り。仮想韓国選手といえば王建軍が有名ですが、競争に敗れたのか。結局ボゴリアが優勝しますが、ナイスゲームです。

Polish Team Championships Final.
Bogoria Grodzisk Mazowiecki vs GKS Gorzovia Gorzów


世界卓球横浜大会、スーパーラリー動画

世界卓球'09横浜大会、スーパーラリー動画です。

優勝した王皓や、王励勤、陳杞、馬琳、朱世赫・・・などの雲上人たちの、神ラリーをご覧ください。並の選手のエースボール級の豪打で、ラリーを続ける超人たち。世界はまっこと広い・・・ですね。

WTTC 2009 table tennis best points


2008年全日本卓球選手権女子ハイライト

2008年全日本卓球選手権女子ハイライト動画です。男子選手と違い、女子選手は後ろに下がらず早いピッチの見ごたえのあるラリー戦が多いですね。優勝した平野選手をはじめ、準優勝の樋浦、3位の石川・照井各選手etcの、スーパーラリーをご覧ください。

合わせて2007年男子のハイライト動画とも見比べてみてください。


フリッケンハオゼンvsオクセンハオゼン

ドイツ卓球、ブンデスリーガ男子準決勝第2戦、フリッケンハオゼンvsオクセンハオゼン戦の動画です。1番・松平健太vs荘智淵、2番・シュテーガーvsアポローニャを収録。

この対戦で2点起用され、見事2点をたたき出した松平選手。カウンタープレーが斬れ斬れですね。スゴイ・・・。

試合は3-1で松健のフリッケンハオゼンが勝利するも、ゲーム率でわずかに及ばなかったため、決勝進出はならず。しかし、来シーズンもブンデスリーガでプレーする松平選手。これからの活躍に期待です。

German Bundesliga Play-Off Round 2009 year.
Kenta Matsudaira-Chuang Chih Yuan / Bastian Steger-Tiago Apolonia.


中国・2007年超級リーグ、ハイライト

中国・2007年卓球超級リーグのハイライト動画です。王皓、ハオ帥、馬龍などの国家チームの選手の姿も見えますが、見慣れない選手も...。こんなに人間離れした化け物たちでもナショナルチーム一軍のメンバーに選ばれないとは(絶句)。他の国なら間違いなく優勝しているでしょう。オイオイ、レベル高すぎるよ、中国卓球。信じられん...。

Table Tennis Chinese Super League 2007
Highlight


世界卓球'08広州大会・ダイジェスト

世界卓球'08広州大会・スーパーラリーダイジェスト集です。最初は中国-チェコ戦から始まり、香港-ルーマニア、日本-台湾・・・。王励勤、吉田海偉、ロスコフ...。人間業ではない、恐ろしいラリー。この動画で、目を点にしてください。

World table tennis championship '08
Incredible rally


The ストップ

卓球スーパーテクニック動画、The・ストップです。

レシーブを短く止めるストップではなくて、相手のロビングを短く止めるほうのストップ。メイスみたいにロビングがものすごく上手い選手だと、打ち抜くのはかなり困難。そういう場合にストップを入れて前後に揺さぶるわけですが、バウンド直後をとらえないといけないので、ご存知のようにこれは超難しい・・・。本番の試合中に、台上で2バウンドさせるほど短く止められる選手は、世界にもそれほど多くはいません。

で、これはそんなまさに「芸術」レベルのテクニシャンの動画ですが、ワルドナーはインパクトの瞬間にラケットを後ろに引いて、シュラガーや馬琳は横回転を入れて、ボールの勢いを殺しています。う~ん、見るのは楽しいけど、実際に自分が試合で使えるかは・・・無理だ^^。


卓球・ヨーロッパチャンピオンズリーグ(ECL)

卓球ヨーロッパチャンピオンズリーグ(ECL)'09年、男子準々決勝第2戦、エヌボン(フランス)vs昨シーズンのECL覇者、ニーダーオーストリア(オーストリア)の動画です。

まずはトップで、陳衛星(ニーダー・・・)が柳承敏に勝利。柳承敏、生まれて初めてカットマンに敗北し、茫然自失・・・。

2番・シュラガー(ニーダー・・・)対クレアンガもシュラガーが勝ち、ニーダーが王手。が、そこから・・・

3番でエヌボンの助っ人中国選手ワン・シンが勝つと、4番でクレアンガが陳衛星を、ラストで柳承敏がシュラガーを沈め、大逆転勝ち。ニーダーオーストリアのECL連覇の夢を打ち砕きました。

やっぱり団体戦は熱いですね。各選手の、勝利のガッツポーズ、最高です。

Europe Champions League
Niederösterreich-G.V. vs Hennebont T.T.


世界卓球選手権2008広州大会・名場面集

世界卓球選手権2008広州大会・名場面動画集です。吉田・韓・水谷選手など、日本選手が多いのがうれしい動画ですね。信じられないようなドライブ・スマッシュ・バックハンドetc...。いや~、世界はスゴイ、溜息物です。

出足は吉田海偉-荘智淵、水谷隼-柳承敏、吉田海偉-柳承敏、韓陽-朱世赫...。

WTTC '08 in Guangzhou,
Best Play


世界卓球横浜大会、中国エキシビション・マッチ

世界卓球横浜大会、中国エキシビション・マッチの動画です。馬琳・王励勤・馬龍・陳杞の「冠軍隊(チャンピオンチーム)」と、張継科・許シン・張超・ハオ帥の「挑戦隊(チャレンジャーチーム)」の対戦。

馬琳 0-3 張継科、 王励勤 3-1 許シン、 陳杞 3-1 張超、 馬龍 1-3 ハオ帥

4番終了後に対戦相手を抽選で選び、1ゲームマッチを4試合。

馬龍 - ハオ帥 = 14-16、 王励勤 - 許シン = 11-7、 陳杞 - 張継科 = 11-9、 馬琳 - 張超 = 11-9

いや~、誰も彼も鬼強です。

Table Tennis 2009 Chinese Men's Warm Up


'07ワールドカップ・スーパーラリー

'07卓球ワールドカップのスーパーラリー動画です。斜め後ろからのアングルなので、トップ選手がいかに人間離れしたドライブでラリーをしているかが、よくわかります。

王励勤-シュラガー、柳承敏-馬琳(準々決勝)、王皓-ティモ・ボル、柳承敏-王励勤(準決勝)、王励勤-ティモ・ボル(3位決定戦)、王皓-柳承敏(決勝)の各試合から。

シュラガー以外はみな、横浜の世界選手権に出場するので、どんな戦いを見せてくれるか楽しみですね。

'07 LIEBHERR Men's World Cup, Barcelona,
Super Plays


劉国梁のデモサーブ

中国国家卓球チームの劉国梁監督が、馬龍をネット脇に立たせて、サーブの講釈をしています。

「おめーら、そんなぬるいサーブ打ってんじゃねぇ。サーブってのは、こんぐらい低く出せ!」
「うげ~、こんだけっすよ、こんだけ?!」(馬龍)
「マ、マジっすか、今の」と挑戦し、失敗する張超。
「押忍、自分も・・・」と、これまた失敗する王励勤。
(会話は想像・・・)

その昔、「魔球」と呼ばれた劉国梁のサーブ。現役を引退しても、切れは相変わらずのようです。

Liu Guoliang, Serving Demonstration


2007年ザグレブ大会・中国国内予選ハイライト

世界卓球選手権、2007年ザグレブ大会の中国国内予選、「ザグレブ直通」の動画です。前半は大会にかける選手たちの思いを、主に孔令輝コーチの視点からオムニバス形式に。後半は代表決定戦のハイライト集です。ザグレブ大会女子優勝の郭躍、準優勝の李暁霞など。ハイライトだけあり、とんでもないラリーの連続です。

World Table Tennis Championships 2007 in Zagreb
Chinese elimination round


王励勤vs馬琳│'04年プロツアー・グランドファイナル決勝超?プレー

卓球、2004年のプロツアー・グランドファイナル決勝、王励勤vs馬琳戦の最終ポイントの動画です。試合は、絶好調の王励勤がハイレベルのラリー戦をことごとく制して馬琳を一蹴。力尽きた馬琳、最終ポイント、観客へのファンサービスをしますが...。これがまたスゴイ!?卓球王国中国の技、どうぞ目を点にしてください(笑)。

2004 Table Tennis Pro-tour Final
Ma Lin vs Wang Liqin
Ameging Point



Page: <<前の20件  1 < 2 < 3 < 4 < 5

卓球強化書│一流の技を動画で学べ!!に関するニュース

TOPPAGE  TOP 
RSS2.0